土壌試料採取機 ポータブルドリル アルファ2
製品カタログ(PDF)はこちらからご覧ください。
表層土壌サンプリングから簡易な打ち込み井戸掘削まで!
モータの使用で上げ下げの負担を軽減!
- 動力はAC100v 電動ハンマによる強力な打撃
- 打ち上げ機構(バックハンマ)と昇降装置が標準装備
- 昇降装置は手動/電動両用(モーターは取外し式)
- ドリルヘッドの上げ下げはスイッチで切り替え
アルファ2の特徴
- 強力な打撃力で路盤砕石層を突破します
- AC100v×2.2kvAの発電機で作業できます
- ボーリング専業技術者でなくても簡単に安全な操作が
できます(作業員は2名必要です) - ライトバンで運搬でき、トラックは不要です
- 大型機の入らない狭雑な調査地点での土壌調査に最適です
- 作業に必要な最小スペースは1m四方程度です
- 強力な打撃力は特殊合金鋼のシャンクを疲労破壊させます
- 電動工具を使用していますので過度な連続使用は控えて
ください - 引き抜き困難な地層では、ジャッキをご使用ください

狭雑な調査地点での土壌調査に最適
取外し式のモータ
ライトバンで運搬可能
主な仕様
名称 | アルファ2 | 昇降装置 | |
型式 | af2 | ← | |
機体寸法(mm) | 運搬時 | L375×W520×H1673 | L400×W156×H230 |
掘削時 | L696×W520×H2003 | ||
電源 | AC100V | ← | |
電流(A) | 15.0 | 4.0 | |
消費電力(W) | 1,430 | 400 | |
打撃力(J) | 最大 70 | - | |
打撃数(min-1) | 最大 1,000 | - | |
引抜力(kN) | 約 6.0 | - | |
押込力(kN) | 約 6.0 | - | |
給進ストローク(mm) | 1,150 | - | |
質量(kg) | 68 | 20 |
※発電機は2KVA以上をご使用ください。(3.5KVA推奨)
※掘削深度が深い時は、別売りの「ジャッキ」で作業効率大幅アップ。
※全高、ストロークの変更もご相談ください。
※掘削深度が深い時は、別売りの「ジャッキ」で作業効率大幅アップ。
※全高、ストロークの変更もご相談ください。

製品カタログ(PDF)はこちらからご覧ください。
●軟弱な沖積層での観測井戸設置には打込式単管井戸管をご利用ください。
簡単な操作というけれど・・・
そうはいっても目に見えない地面の下を刃先(ビット)が掘り進むわけですから、慣れは必要です。ハンドルに伝わってくる振動や、機械の音、掘削速度など、経験をつむにしたがって分かってくることがたくさんあります。自動車免許を取得すれば、だれもが同じように公道を運転できるのか?やはり違いますよね。
パソコンを操作したことのない人に「操作は簡単」といっても、それなりの難しさはあります。
株式会社セロリが提供するポータブルドリルも同じです。慣れが作業効率を高め、現場コスト低減させます。
安全な作業を心がけてください
パイプレンチなど慣れない作業工具を使いますので手を挟んだり、打撲したりすることもあります。作業にあたっては、ヘルメットや保護具を装着して作業の安全に努めてください。
またポータブル本体が倒れたり振り回されたりしないよう、アンカによる本体固定などが必要です。
雨の日の屋外作業など、電気機器の漏電などにも十分配慮して作業してください。ご不明な点は、放置せず当社サービスマンにお問い合わせください。