2022~2023年 大卒求人情報
募集概要 | ||
職種 | 技術職 機械設計・製造/土壌汚染調査に関わる仕事 ・掘削機器・調査機器・プラント等の設計・製造に関わる業務 ・土壌汚染調査の準備・現場作業・報告書作成等一連の業務 (適性を見て、上記に係る営業をしていただく可能性があります) |
|
勤務地 | 本社(神奈川県厚木市) 現場作業:事業場外勤務あり |
|
所定勤務時間 | 9時~17時半/現場8時~17時 | |
給与・福利厚生 | 大学院卒:24万円 大卒:23万円 短大・高専・専修学校・能力開発校卒:22万円 (金額はすべて月の基本給)/ (新卒・既卒おおむね3年以内) | |
諸手当 | ・通勤手当 実費 (上限7,950円まで) ・現場手当 ・資格手当(当社事業に資すると会社が認める資格に対し手当します)例:土壌汚染調査技術管理者、1・2級土木施工管理技士 |
|
会社借上社宅 | 遠方より入社の場合、本社から2km圏内に検討中(家賃個人負担半額以上) | |
昇給 | 年1回(会社業績による) | |
賞与 | 決算月につき3月に実施(会社業績による) | |
休日 | 年120日/週休2日/日・祝日・盆・年末年始 会社カレンダーによる |
|
社会保険等 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 | |
退職金制度 | なし | |
研修 キャリアアップ |
OJTの他、必要に応じて、社内外での研修あり 例:車両系建設機械運転技能講習 |
|
当社事業に資すると会社が認める資格の取得費用の補てんあり 例:土壌汚染調査技術管理者、1級・2級土木施工管理技士 |
||
採用予定人数 | 若干名 | |
資格 | 要普通運転免許(AT車可) | |
選考方法 | 書類審査・適性検査・面接 |