コア抜き(アスファルト舗装の場合2)
アスファルト舗装された地点でのコア抜きには、ハンマドリルを使用することもあります。
ハンマドリルに筒状のカッタを装着し、送水せずに掘削します。
ドライ環境での作業なので、水の準備が不要、掃除機も使いません。
このように、アスファルトの「コア」と、その下の路盤材を回収して、土壌試料を採取します。
ダイヤモンドカッタを使ったコア抜き作業よりも、準備作業が少ないため、作業時間が短い特長がありますが、ハンマドリルの騒音が大きく、また、鉄筋を切断できないという短所があります。
おまかせください土壌調査/土壌対策。低コストで問題解決
土壌調査でお悩みなら、まずはお気軽にご連絡ください。
株式会社セロリにおまかせください。「頼んでよかった」という仕事をします。
電話でのお問い合わせはこちら
株式会社セロリ 本社:TEL.046-222-0247